令和5年度事業計画を掲載。 
「第172回愛川町オープン大会」(6/11)の申込み受付は終了しました。
 
大会要項・申込みページはココ(* 本年度より1人1種目のみ出場と変更しました。)
 
参加受付団体の入金状況 (2023/06/06現在) 
参加費は事前振り込みです。未納の方は至急振込みをお願いします。
 
参加者名簿 *出場クラスが申込書と違う場合は、連絡をお願いします。
 女子シングルスA・Bは統合してAクラスとしました。
 
 
172回愛川大会のプログラム(PDF) (大会当日の流れ・タイムテーブル・組合せ)
*大会当日のプログラム配布は行いません。各自印刷を御願いします。
 
「令和5年度愛川町総合体育大会バドミントン競技」(4/23)は終了しました。
愛川協会は定期練習会を開催しております。
   バドミントンを始めたばかりの初級者の方、レベルアップしたい中級者の方、ぜひお越しください。
    (中学生・小学生は「愛川ジュニアバドミントンクラブ」へご連絡ください)
 
 
練習日
 
  毎週火曜日(19時00分〜21時00分)愛川町立菅原小学校
 
  毎週木曜日(18時30分〜21時00分)愛川町立中津小学校
 
 
 
愛川Jrは只今会員募集中!
(小学生以下・幼稚園生可 中学生のビジター参加可 詳細は愛川JrHPをご覧ください)
 
最近県内の体育館で、ラケット・バッグ・貴重品が持ち去られるという盗難事件が多発しています。
大会参加の際は十分ご注意ください。不審者を見かけた際は施設事務所または大会本部にご連絡ください。
令和5年度事業計画
事 業 名 会  場 要項 結果
4 23 令和5年度定期総会    
愛川町総合体育大会
(参加資格:在住・在学・在勤のみ)
第1号公園体育館 
5  
6 11 第172回愛川町大会 第1号公園体育館 ここ
7               
8       
9      
10 1 第173回愛川町大会 第1号公園体育館
11      
12 3 第174回愛川町大会 第1号公園体育館
1 14 第13回愛川町小学生オープン大会
第1号公園体育館
2 25 第175回愛川町大会 第1号公園体育館
3 24 第33回愛川町中学生オープン大会
第1号公園体育館    
第一号公園体育館の案内図はこちら
 
令和4年度事業計画
事 業 名 会  場 要項 結果
4 24 令和4年度定期総会      
愛川町総合体育大会
(参加資格:在住・在学・在勤のみ)
第1号公園体育館  終了 結果(PDF)
5      
6 5 第168回愛川町大会 第1号公園体育館   結果 
7                   
8           
9          
10 16 創立50周年記念大会兼第169回愛川町大会 第1号公園体育館   ここ
11          
12 4 第170回愛川町大会 第1号公園体育館   ここ
1 14 第12回愛川町小学生オープン大会
第1号公園体育館   ここ
2 26 第171回愛川町大会 第1号公園体育館   ここ
3 19 第32回愛川町中学生オープン大会
第1号公園体育館   ここ
第一号公園体育館の案内図はこちら